おっきできる男になりたい

日曜日にゼミ対抗のフットサル大会があって3試合ほど出場したのですが、そのせいで全身が筋肉痛に襲われています。うちのゼミは経験者がおらず、まぁ大方の予想通り全敗だったわけなんですけど、たまに体を動かすと楽しい。運動が得意じゃなく、運動不足でふとっちょの自分でも、たまの運動は心身ともにリフレッシュさせてくれますね。翌日から始まる筋肉痛は結構きついんですが。


土日にゆっくり休むことができなかったのと筋肉痛を理由に月曜日の今日は大学をお休みしたわけですが、大学生になってから、特にここ1年は講義をサボって家にひきこもってることが多くなりました。6月1日から大学で公務員試験対策講座が始まったので週3日は夜に大学におでかけするんですけど、それ以前は週休4日、週3コマくらいしか講義を受けないのがデフォでした。こんな感じで生活していても、試験前にネットに上がってるレジュメや講義で使ったパワーポイントや友だちにコピーさせてもらったノートを使って一夜漬け程度の勉強さえすれば単位を貰えちゃったんで、現在もずるずるこんな感じで過ごしております。出席を取らない講義ばかりってのは楽ですなー。


しかし、Twitterで社会人や他の大学生の生態を観察していると、「俺、社会に出たとき大丈夫なんかなー」と不安にもなるわけです。なんと言ったって、ベッドから起き上がらないと手が届かない位置に目覚まし時計を置いて、枕元ではケータイの目覚まし機能を使って2,3分おきにアラームが鳴るようにセットしてあるのにもかかわらず、気がつくと目の前に時計が転がっていて、よく見ると表示が12時近くを示していたりするわけですよ。大学生だからこそ許されるものの、自分が社会人だったらもう会社をクビになってますね。


最近気づいたんですが、目覚ましをセットしないで寝てもだいたい8時間くらいの睡眠をとると目が覚めるし、十分睡眠をとった気になるみたいです。8時間……深夜アニメを見ようとするとだいたい起きるのが9時10時になる計算です。いくら仙台がアニメ少ないとはいえ、週に数回は深夜アニメが放送される上、Twitterというやつにハマり気味で、やつは深夜の方がTLが面白いんですよ。こりゃ早寝するのはなかなかに難しいもんです。録画機器なんてそんな高価なものは我が家にはありませんよ。
一時期、NHK朝の連続ドラマ「ちりとてちん」にはまっていた頃は9時寝5時起きなんていう老人みたいな生活をしていたんですが、「瞳」になってからあんまり面白くなくて、結局は元の生活リズムに戻りました。あのときはついでに「街道てくてく旅」も見てて、仙台から東京まで歩いてみたいなーなんて思っていたりしました。今じゃそんな気力もありませんがね。ちょっと散歩するくらいなら好きなんですがね。医者からウォーキングするくらいの運動はできるだけしろ!と言われているんで、最近はちょくちょく散歩してますよ。


昔から早寝早起きというのが苦手なんです。なんで「ちりとてりん」のときにあんな生活を続けられたのが不思議なくらい。中学生のときに自分の家にパソコンが来て以来パソコンが居間に置かれているので、エロ画像を収集したりなんかは家族が寝静まった深夜にしかできないんですよ。親にも自分がオタクであることは知られていないんで、オタク的活動も深夜しかできないし、トゥナイト2やカウントダウンTVも深夜番組ですし。そのせいで身長の伸びが止まってしまい結局父親は抜けませんでした。我が家で父親の身長を抜いたのは弟だけですね。
祖父や父親を見るに、歳を取れば自然と早寝早起きになるみたいなんですが、今現在が最大の問題です。あと1年半ほどで大学を卒業して、うまくいけば(うまくいかないと困る)社会に出るんですが、それまでに早寝はできなくても、最低限早起きだけは習慣づけておかなければとは思っているんですが、おふとんの魔力には抗えず、日々負けております。
モーニングコールしてくれる彼女とか、朝起きたら包丁のトントントンという音がして味噌汁の香りが漂ってくる、そんな生活があれば…と日々思っています。だれかモーニングコールをしてくれる可愛い女の子がいたら是非連絡をください!たまきみたいに「おっきした?」なんてかわいい声(一色ロリボイス)で言われたら、目が醒めるだけじゃなくて別な場所もおっきします。


そういえば、必要な睡眠時間を短くするために、片目だけ休ませるために眼帯をつけて学校に来ていた友達がいたんですが、あの人は今何をしているのかな。眼帯とか…厨二っぽさ満載ですね。