はじめての、ネットブック雑感

買ったのはこれ

とりあえず、実家の無線のパスワードがわかったから、インターネットにつないで、ChromeやらTweenやらSkypeやらを使える状態にしてavast入れて、あとは4月2日から16日の工事が終わるまで、新居(と言っても築20年近く)ではインターネットが使えないから、オフラインでテキスト書く用に使うTeraPadをダウンロードして、こういう文章を書きながら、ネットブック触ってまだ1時間程度だけど、感じたことをメモしておきます。

マウス操作について。
キーボード部分がかなり大きく取られているから、タッチパッドの面積が非常に小さい。独特のタッチパッドの構造をしていて、一枚の板がどでーんと乗ってるだけで、右クリックと左クリックの区分けがなされてない。右のほうで押せば右クリックになるし、左のほうで押せば左クリックになる仕組み。これは、クリック位置をそれぞれ右はじ、左はじにすれば誤操作しないから大丈夫。真ん中あたりでクリックすると、右クリックしたいのに左クリックになったりする。あと、これはたぶんタッチパッドの設定で変えられるんだろうけど、カーソル合わせて軽くタップするだけで左クリックと同じ扱いになるのが苦手。あとカーソルワープしたりする。そもそもタッチパッド嫌いだから、安いマウスでいいから買いたい。

キーボードについて。
もともとホームポジションでキーボード叩ける人じゃないから、このサイズのキーの配置になれるまでは、なかなか文章入力は大変そう。これはパソコンが変わるたびにそうだったから、しばらくすれば慣れるとおもう。打鍵感は、ノートパソコン!って感じのやつ。嫌いじゃない。右上の「ー」「〜」「|」の3つのキーが他のキーよりも小さいサイズになっていて、「ー」を入力することが多いから、ミスが多くてちょっとイライラ。あとEnterキーがすごく細長い。小さい。ターン!って景気よくEnter押したいのに、小さいからたまに誤打して悲しくなる。そんなもんかなぁ。この辺はたぶん使っていくうちに慣れるんじゃないかと思うけど、長く文章入力するにはストレスになるかなぁ。

動作について。
メモリは1GB。購入者は結構2GBにメモリ増設してるっぽいことがレビューだけ見るとわかるんだけど、文章入力するだけとかネットサーフィンをするだけ、とか単一の目的のみに使うなら、モッサリ感はあんまり気にならない。ちょっとyoutubeで動画を見てみたけど、HD画質にするとカクカクしそう。ニコニコ動画なんかも普通に見れると思う。普段からコメントはオフにしてるからそんなに負荷かからないみたいだし。Tween起動しながら、ネットサーフィンしたり文章書いたりする分には問題なさそう。

ほかのこと。
壁紙変えられないみたいけど、そこにはさほどこだわりないからマイナス要素じゃない。ドライブ付いてないからエロゲできないのがちょっと残念だけど、ネットブックってそういうものだしね。ネットってついてるのにネットにつなげないの寂しいなぁ。色は黒で、デザインは結構気に入ってる。黒だから指紋目立つけどね。持ち運びはそんなにするつもりないけど、片手で持ち続けるにはちょっと厳しいかなくらいの重さ。普通に持ち歩く分には、ネットブックってこんなもんじゃないのかなぁ。バッテリーの持ちは表示通りだと2時間くらい。今まで常に電源に接続しながらしかパソコン使ったことないから、右下の電池のアイコンがどんどん少なくなっていくのを見るとちょっと焦る。QuickStartなんて機能とか他にもいろいろ機能がついてるみたいだけど、そういうのは使うつもりないからどうでもいいや。

まーこんな感じかなー。横になりながらキーボードで文章かけるってのはすごくいい。今までのノートパソコンでもそれくらいはできたけど、ただもの書くだけならこのくらいのサイズで十分だなぁ。引越しのが4月30日引き取りの5月4日引渡しに決定したので、それまでの約1ヶ月間はこいつがメインマシンとして大活躍する予定です。仙台にある最近買ったパソコンが届いたら、こいつはサブマシンになるか誰かにあげちゃうかは未定だけど。とりあえずこれから 1ヶ月間よろしくお願いします。